close

firstご来院の方へ

ご来院される方へ

ご来院時のお願い

  • 18歳以下(高校生以下)の方の受診は、必ず保護者の方のご同伴をお願い致します。
  • 健康保険証、70歳以上で国民健康保険に加入されている方は高齢者受給者票、その他、障がい者医療証などをお持ちの方はご持参ください。
  • 発熱・風邪症状など、感染症の疑いがある場合は、ご来院前にお電話にてお問合せください。
    発熱・風邪症状でご受診希望の方はこちらをご確認ください。
  • 診察を受ける時は、脱ぎ着しやすい服装でご来院ください。

院内でのお願い

  • 体調のすぐれない方はご遠慮なくお申し出ください。
  • 当院では、敷地内禁煙を実施しております。ご協力をお願いいたします。

マイナンバーカードの健康保険証利用について(2023年4月~)

当院では、2023年4月よりマイナンバーカードを利用した保険証資格確認(オンライン資格確認)の運用を開始いたしました。

マイナンバーカードを健康保険証としてご利用できます。

患者さまが『診療/ 薬剤情報』『特定健診情報』の提供に同意されましたら、医師が過去の特定健診結果や薬剤情報が閲覧可能となり、診療に活用することができます。

各医療証をご利用の方は従来どおりご持参ください

公費負担医療制度をご利用中の方は各種証書のご提示は引き続き必要となります。窓口にてご提示をお願いします。(マル都医療券・マル乳医療券・特定医療費(指定難病)受給者証・生活保護受給証明書 など)

※ お願い ※

※引続き『従来の保険証』もご持参ください。
機械不具合や、お手続き・書類不備等により、マイナンバーカードで保険資格情報が確認できない場合も 想定されるため、必ず従来の保険証も一緒にご持参ください。
マイナンバーカードまたは従来の保険証のいずれかで、保険資格確認ができない方は10割負担となります。

※ご来院前に保険証利用申込み(初回登録)の実施をお願いします。
マイナンバーカードの保険証利用は、カード取得後に保険証利用申込み(初回登録)を行う必要があります。
マイナンバーカードの健康保険証利用の申し込み(初回登録)については
マイナポータル(外部サイト)にてご確認ください。

※発熱・感染症外来ではマイナンバーカードはご利用できません。
現在マイナンバーカードの読み取り機器の設置が無いため、ご受診の方は従来の保険証をご持参ください。

その他、不明点がございましたら窓口スタッフまでお問合せください。


向精神薬・抗不安薬・睡眠薬の処方について

 当法人では、患者様の健康被害を未然に防ぐため、向精神薬、抗不安薬、睡眠薬の処方に関して、厳密な管理を必要とすることにより、主治医以外の医師が処方をおこなうことはお断りしております。また、当院受診中の方でも主治医がお決まりで無い方の処方は、必要最低限の日数に限らせてい ただく場合がございます。

以上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。


ご予約について

当院では、皆様のお待ち時間短縮のため、窓口およびお電話にて、ご予約を受付けております。

ご予約は、初診の方や当日予約も可能です。

初診の方もご予約を受け付けております。
ご予約に空きがある場合は、当日でもご予約可能ですので、まずはお電話にてお問い合わせください。

ご予約時間に遅れる際はご連絡ください。

ご予約時間に遅れる際は、必ずお電話にてご連絡ください。
なお、ご予約時間を過ぎてご来院された場合は、順番が後になることをご了承ください。
また、診療終了間際の遅刻では、診療を行えなくなる場合がございますので、予めご了承ください。

ご予約の無い方も診察しております。

ご予約が無く、受診を希望される方は、受付時間内にご来院頂いており、順次受付を行っております。
※一部検査や診療内容によっては完全予約制としている場合がございます。まずはお問合せください。
※予約の方の合間にお声掛け致しますので、お待たせいたします事をご了承ください。